
官公庁らと同じくほとんどの医療機関が休診になると思われるが、病やケガは都合よくヒトの休日を避けてくれるはずもないので注意されたし
私自身、新型コロナがまん延する直前の年のGWには謎の胃腸炎を貰ってしまい連休をほぼトイレで過ごす羽目になった(TT)

よって、万が一に備えてGWも診療してくれる医療機関を把握しておくことは大事
連休に遠出をされる方ならばなおのことだ
ただし、やむをえずGW中に診療を受ける場合はいくつか注意がある
一つは専門性
例えばケガをしてしまうも幸いどこかでは診てもらえた場合でも、その先生が整形外科などの専門とは限らない
その場合は診てもらえたと安心せず、後日改めて専門の先生に診ていただくのをおすすめしたい
もう一つは費用のこと
輪番制などでこういった連休に臨時で開院・開局することになった医療機関においては
“休日加算”というプラスαの費用が発生することになる
もしかかりつけの先生がたまたまGW中も診療されている場合であっても医療費の請求に思わぬ増額があるので注意されたし
そしてそれは薬局も同様なので不要不急の受診であればGWの前、もしくは後にされることをお勧めしたい
ただしGWの直前ともなれば“連休を前にして体調を崩してしまった”といった方などで非常に混みあうのが慣例となっていることもあり、そこも含めてもう少し前に予定を組まれるのが無難と思われる
(今日明日でも遅いくらい。つまりこの記事を書いていること自体が間に合っていない、、)

ふぅ
連休を目前にするとそわそわする
GWがお休みの方も、お仕事の方も
大きなケガや病気などがありませんように