自分自身もau利用者なので実際困っているが、大事な連絡を待つ人はなおのこと落ち着かないことだろう
この原因としてはメインコア某の故障が報じられているが、こういった電気的なものはある種壊れて当たり前なので一つ壊れても他のなにかが並列してカバーできる代替性は持たせられないものか
過去の他社トラブルから言われてきているのが“備えとして複数のキャリアを持つ”と言うことだが、とはいえ普段使うことのないサブ携帯を毎月保有し続けることに果たしてどれほど現実味があるのか
また目下の問題はネットの認識がSMSに依存していることなので、結局はメインの携帯が機能しないことには解決にならない
そしてなにより信頼性
サブを持つというか、このau自体がサブにされうるということ
不通に対する幾ばくかの保障などは不要だが、せめてそういう危機感をもって早期復旧にあたって貰えたらありがたいと思う
【モショっとつぶやくの最新記事】